温泉
hot spring

3種で楽しむ
津和野唯一の天然温泉
”津和野温泉”
- 泉質
- ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
- 泉温
- 源泉19.6℃
- 適応症
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
- 入浴時間
- 6時00分~23時00分
OUTDOOR
展望露天風呂
地上18メートルの温浴
朝霧と夜明けの静寂の中に溶け込む湯けむり。
朝の息吹きを聞きながら湯に浸かる。
TATAMI
たたみ風呂(さらの湯)
このお風呂は濡らしてもいい畳を敷いたお座敷湯です。この畳の上で体を洗ったり、シャンプーしたりも出来ます。
もちろん、寝ころんでもいいですし、さらっとしてとっても気持ちいいので、さらの湯と名付けています。
HINOKI
ひのきの湯(つるの湯)
津和野の街が一望でき、カトリック教会のライトアップがきれいです。
ほんのりとひのきの香りが漂いつるっとした感触のお湯です。
心の疲れを癒してください。
島根県津和野で唯一の天然温泉宿「ゆとりろ津和野」
山陰の小京都・津和野の中心地に佇む温泉旅館。
4種の美人湯と津和野で古くから伝わる調理方法に田舎の味をアレンジしたヘルシー料理でおもてなし。
朝露などの津和野観光、山口中国地方の観光拠点はもちろん、静かな山間に佇むレトロな館内で、穏やかな時間を過ごすのもおすすめです。